症状で絞り込む
不妊のお客様の声
冷え性なので、とにかく冷えには気をつけた


どのような症状でご来院されましたか?
不妊治療
鍼灸治療後どのような変化があったかをお聞かせください
冷えと肩こりがひどく疲れやすいのですが、治療の後は全身が温かく感じました。
これまでの治療経緯をお聞かせください
H26.4 〜 H27.7 人工授精8回、体外受精2回
通院
H27.8 〜 H28.8 体外受精2回、妊娠
生活面で気を付けたことをお聞かせください
冷え性なので、とにかく冷えには気をつけた
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
私は不妊治療の目的で通院を始めましたが、家事や仕事で疲れた体のメンテナンスに通院されるのもいいと思います。
越谷市 39歳 Y.Aさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
鍼の痛みはほとんどありませんので、心配いりません。


どのような症状でご来院されましたか?
・不妊(体外受精で着床しない、胚盤胞に育たない、ホルモンバランスの乱れ)
・冷え性
・肩こり、腰痛
鍼灸治療後どのような変化があったかをお聞かせください
これまで何度移植してもダメだったのにいきなり受精卵が着床したことに驚きました。
今まで一番低いグレードだったにもかかわらず着床し、妊娠が継続しているのでとても感謝しています。
つわりも軽く済んでいるのは治療のおかげだと思っています。
また、2-3回通った頃から肩こり、腰痛がなくなりました。疲れ目もあると話したら目の周りに鍼をしてくださり、多少酷使しても疲れを感じることがなくなりました。
これまでの治療経緯をお聞かせください
32歳で結婚し、33歳から6年間、
・タイミング指導(1年)
・人工授精(5−6回)
・体外受精(採卵10回以上、移植10回)
を受けましたが、1回着床したのみ(→初期流産)、あとはかすりもせず。
最近は受精卵がうまく育たないばかりか、ホルモンバランスが乱れて採卵すら思うようにできなくなりました。
この度、一年ぶりに移植できることになり、万全の体調で臨みたい、もしダメだったとしても次の採卵に体を少しでも整えたいと思い、鍼灸治療を受けることにしました。
生活面で気を付けたことをお聞かせください
「冷え」がいけないのでは、と漠然と考えていましたので、体を温めることを心がけるようにしました。
腹巻き、レッグウォーマー、冷たい飲み物を飲まない、毎日湯船に浸かる、エレベータを使わずに階段で昇るなど
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
鍼の痛みはほとんどありませんので、心配いりません。
土曜日も診療されているので仕事をしている方でも通えると思います。
また、鍼灸治療を受けている間はベッドに横になり、静かな空間で「無」になれるので、終わった後はいつもすごくリラックスしていました。一週間分のストレスが解消できて、メンタル面でも良い効果があったように思います。
一回の治療ではすぐに望んだ効果が現れるものでもないと思いますので、迷っているならまず一度試してみてはと思います。時間がもったいないですから
足立区 39歳 H.Tさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
冷えで悩んでいる方へオススメします


どのような症状でご来院されましたか?
不妊
鍼灸治療後どのような変化があったかをお聞かせください
妊娠できた
これまでの治療経緯をお聞かせください
2008年 流産
2010年 流産
今年9月から治療を始め、12月に陽性反応が出た。
生活面で気を付けたことをお聞かせください
今まで通りの生活をしていた。
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
鍼灸をはじめて冷え、子宮の血流が良くなったので、
冷えで悩んでいる方へオススメします。
体質改善には最適なので、是非一度試してみてください。
東京都葛飾区 28歳 C.Cさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
不妊関係で通院を始めましたが、それ以上に身体全体の調子が良くなり、びっくりしました。


どのような症状でご来院されましたか?
不妊・肩こり
鍼灸治療後どのような変化があったかをお聞かせください
・生理周期が整い、基礎体温が安定した
・生理痛が軽減した
・肩こりがすっとなくなり、身体全体の調子が良くなった
・頭痛がなくなった
これまでの治療経緯をお聞かせください
結婚当初から赤ちゃんを望んでおりましたが、なかなか恵まれず、今年1月から不妊クリニックと同時に鍼灸も始めてました。
病院での治療に合わせて、鍼灸の治療をしていただいたので良かったです。
最終的に体外受精の治療になりましたが、鍼灸で身体を整えていたので、1回で成功しました。
妊娠後も身体に合わせて治療していただけるので安心です。
またひどい肩こりでしたが、こちらも驚くほどに解消して体が軽くなり助かりました。
生活面で気を付けたことをお聞かせください
お灸のやり方を教えていただいたので、自宅でもやりました。
ストレッチをお風呂上がりにするようにしました。
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
不妊関係で通院を始めましたが、それ以上に身体全体の調子が良くなり、びっくりしました。 最終的に妊娠することもでき、通院して本当に良かったです。 鍼も痛くなく、逆にリラックスできて毎回通うのが楽しみになります。 病院もとても綺麗でオススメです。
越谷 30歳 H.Mさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
二人目も時間がかかると思っていましたが、すんなり妊娠しました。


当院を選んだ理由をお聞かせ下さい
今回は二人目妊娠中に逆子になったためですが、元々1人目の不妊施術の
一つとして通わせていただいていたので、またお世話になりに来ました。
施術経緯をお聞かせ下さい。
妊娠28週の時に逆子の診断をされ、31週の時に施術をして頂いたところ
32週の診断で治っていました。
鍼灸施術をする前のイメージと施術後の印象をお聞かせ下さい。
鍼に対するちょっとした怖さというものはそれほどありませんでしたが,
思っていた以上に痛さというものはなく、施術中からすでに凝りが
ほぐれたりと 効果を感じながら施術を受けられました。
鍼灸施術をしたらどういう風に身体が変わっていったかをお聞かせ下さい。
1人目の妊娠が中々出来なかったので、二人目も時間がかかるかなと
思っていましたが、すんなりと妊娠しました。
1人目妊娠から丁度2年後でしたが、1人目妊娠前 妊娠中と施術をしていた
ことによって体質が変わってきていたのかなぁと思えました。
明らかに身体の歪みが治ってきていたので、そのことにより血流も
良くなっていたのだと思います。
生活面で気をつけたことをお聞かせ下さい。
身体を冷やさないこと。
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
疑問に思うことなど、何でも先生に聞いてみられるといいです。
足立区 37歳 T.Nさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
妊娠後も出産まで通い、つわりも軽くすみ安産でした。


どのような症状でご来院されましたか?
1人目の不妊施術で通い始めました(2人目不妊でも当院で施術しました)
鍼灸施術後どのような変化があったかをお聞かせ下さい。
元々持っていたアトピー性皮膚炎、冷え症が落ち着いてきました。
冷え性が改善されたのと、血の巡りが良くなったのとあり1人目の不妊施術では
通い始めて1,2ヶ月後にした体外受精で無事に妊娠、出産出来ました。
妊娠後も出産まで通い、つわりも軽くすみ安産でした。
これまでの施術経緯をお聞かせください。
H20/7 不妊施術開始
h21/12 1回目の体外受精失敗
H22/1 鍼灸院さんへ通い始める
h22/1 2回目の体外受精 妊娠
H22/10 出産
h24/5 再び鍼灸院さんへ通い始める
H24/9 2人目の体外受精 妊娠
現在妊娠4ヶ月
生活面で気をつけたことをお聞かせ下さい。
身体を温める。おかずを食べる。
足など下半身を冷やさないように 温かく過ごす。
なるべくストレスを溜めないようにする。
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
人によって違いがありますが、体の調子が良くなってきたなぁと思ったら
妊娠出来るチャンスかと思います。
長い道のりかと思いますが、ご自身の体を信じて穏やかな日々をお過ごし下さい。
足立区 35歳 S.Kさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
不妊施術と併用したことで、直ぐに妊娠出来ました。


当院を選んだ理由をお聞かせ下さい。
足立区で不妊に効く鍼灸院を探していました。
駅から近くアクセスも良く、設備が綺麗だったため選びました。
施術経緯をお聞かせ下さい。
2011年8月から施術を開始して、10月に妊娠しました。
その後も出産で里帰りする前までお世話になる予定です。
鍼灸施術をする前のイメージと施術後の印象をお聞かせ下さい。
怖いというイメージと痛いというイメージがありましたが、実際はとっても
リラックスでき、鍼も思ったほど痛くありませんでした。
鍼灸施術をしたらどういう風に身体が変わっていったかをお聞かせ下さい。
マッサージや足つぼなどには、ずっと通っていたのですが、直ぐに
効果が無くなってしまい持続しませんでした。
鍼灸施術をしたところ、前よりも冷えなどが感じなくなり肩こりなども
取れるようになりました。
血流が良くなったためだと思われます。
又、1年程していた不妊施術と併用したことで、直ぐに妊娠出来たので
私の身体にはとても効果がありました。
生活面で気を付けたことをお聞かせ下さい。
適度な運動、食事で野菜、魚、肉などをバランス良く取る。
腹巻、靴下をすることを心がけていましたが、かくべつ頑張っていたわけではありません。
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
不妊で悩んでる方は多くいると思いますが、鍼灸はとても不妊に
効果があると思います。
院長先生も気さくな方なので身体の悩みを言えば
親身に色々とアドバイスをしてくれます。
足立区島根 30歳 K.Eさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一生懸命な先生の姿勢とお人柄にも救われます。


当院を選んだ理由をお聞かせください
不妊鍼について検索したところ、妊娠可能な体の状態、基礎体温についてや
鍼施術経験者の方々の好転談が載っていたので興味を持ちました。
施術経緯をお聞かせ下さい
それまでに採卵4回のうち卵子が取れたのは2回、移植は3回しましたが
妊娠には至らなかったのですが、始めるにあたり、鍼施術の効果は3ヶ月で
1クールと伺っていたので、週1回の施術で3ヶ月後に体外受精をする
目標でスタートしました。
その通り3ヶ月後に採卵→移植をし妊娠に至りました。
採卵直前と移植直前にも鍼をして頂きました。
鍼灸をする前のイメージと施術後の印象をお聞かせ下さい。
鍼=痛い、かぶれる? 灸=熱い?と思ってましたが ほとんど痛く感じることは
ありませんでしたし、短い鍼でしたので 皮膚の敏感な私でもわずかにかぶれる
箇所はありましたが 苦にならず続けられました。
灸は慣れるととても気持ちよかったです。
鍼灸施術をしたらどういう風に身体が変わっていったかお聞かせください。
私は不妊施術専門の病院へ通っていましたので、血液のホルモン値で
はっきりと整っていくのが分かりました。
特にFSHが下がったのが嬉しかったです。
高齢になるにつれて、高くなり卵子の質を下げてしまうというホルモンです。
生活面で気を付けたことをお聞かせください
夏でも靴下を履いたり、冷えすぎた飲み物を飲まない等、身体を冷やさないように
注意しました。夜ふかしはしないようにしました。
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
仰向けとうつ伏せの両方で身体全体の調子を整えて頂けるので
不妊施術の為だけに通っていると思いつめずに元気をチャージしに
行くような気持ちで行かれるといいと思います。
一生懸命に施術に努めて下さる先生の姿勢とお人柄にも救われます
ぜひ試してみて下さい。
目黒区 40歳 Mさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
鍼灸後、体外で移植したら妊娠することが出来ました。


当院を選んだ理由をお聞かせください
不妊に力を入れてそうだったから。 家から近かったから。
施術経緯をお聞かせ下さい
2009年から婦人科、不妊専門病院でタイミング
↓
2010年まで 2011年から体外受精
↓
2012年 4回目の体外で妊娠
鍼灸をする前のイメージと施術後の印象をお聞かせ下さい。
施術前 鍼灸はやったことがなかったので全く想像がつきませんでした。
施術後 鍼灸後、体外で移植したら妊娠することが出来たので、
鍼灸がとても大切な事だと思いました。
鍼灸施術をしたらどういう風に身体が変わっていったかお聞かせください。
とにかく良く寝れました。
生理痛がなくなりました。
冷えも少し改善されたような気がします。
生活面で気を付けたことをお聞かせください
出来るだけ規則正しい生活を送るようにしました。 お酒を飲むのを止めました。
当院へ通院を考えてる方へのアドバイスをお願いします。
原因不明で妊娠することが出来ない方は鍼灸やってみるのも
一つの方法だと思います。
足立区 35歳 Nさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
すずらん鍼灸院 足立区梅島院でございます。