基礎体温表について
女性は生涯を通じて、約500回の排卵を繰り返すと言われています。
排卵日予測は基礎体温表を付けるとわかりやすいです。
基礎体温表から排卵日を特定する
基礎体温グラフで体温が陥落している日があります。この体温陥落日が排卵日です。
WHO(世界保健機関)では基礎体温表から見た排卵日の定義を次の4種類としています。
- 最低体温日
- 体温陥落日
- 低温期最終日
- 高温期初期導入日
基礎体温の乱れは身体・精神状態に異常が生じているサインになります。
お電話ありがとうございます、
すずらん鍼灸院でございます。