鍼灸院に通う頻度

Q 鍼治療ってどのくらいの頻度で通えばいいの?

Q 体質を改善するの鍼灸を始めました。どのくらいの頻度で通えばよいのか教えてください。

A 妊娠しやすいカラダを作る通院間隔は「週に1回」位で良いと思います。
「月経期」「排卵期」「着床期」「黄体期」に分かれます。

 

月経期 生理が始まり3,4日目から卵胞が育ち始めますのでこのタイミングが良いでしょう。時間が取れない方は初日、2日目でも大丈夫です。

排卵期 排卵日がベストなのですが、少し早かったり、遅れてる場合もあります。 排卵日から2日位前~排卵日と見て施術されると良いと思います。

着床期 排卵から5日かけて分割し胚盤胞になります。その翌日辺りが着床日になるので排卵日から6日目を考えて頂くと良いかと思います。

黄体期 着床後高温が持続するように施術をして気血の循環を良くしていきます。

このように4つの期に分けて考えて頂くと良いかと思います。

不妊鍼灸について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

すずらん鍼灸院